こめかみの頭痛
こめかみの頭痛
こめかみがズキズキと痛む頭痛は筋肉による頭痛が多い様です。
皆さんが良く経験するこの様な頭痛は、温かい室内から
氷点下の外に防寒なしで出た時に暫くすると感じる頭痛です。
この場合は温かい室内に戻れば頭痛は治まるのですが、
肩こりや、首のこりからこめかみの筋肉がこり、緊張している
場合は、簡単には取れません。
その他、顎の関節が正常な位置からずれていても、こめかみの
筋肉がこることがあります。
これらを、全て見て原因を特定してから治療を始めると
効果が早く現れますが、1つに特定できない場合は、首から
肩のこりを除く事で、頭痛の低減が可能です。
顎の関節は口を開けた時と閉める時の顎の動きを鏡で見ていると
顎が横にぶれたりして口がスムースに開閉出来ない時は顎の関節が
ずれています。
この顎の関節の治療は歯医者さんで、寝る時用のマウスピースを
作ってもらい睡眠時に口に装填する事で治療できます。
肩こり、首のこりは両側を治療する必要があります。
こめかみは片側だけが痛くても首、肩こりは両側とも有るので
必要です。
